不具合

リンク切れプラグインでインスタグラムがリンクエラーになる回避方法

リンク切れプラグインでインスタグラムがリンクエラーになる回避方法

リンク切れを自動でチェック できるWordpressプラグイン「Broken Link Checker」がとても便利です。

自動でリンクエラーをチェックしてメールで教えてくれます。

しかし、最近、正常なインスタグラムを【429 不明なエラー】で検出してしまいます。

リンク切れプラグインで正しいインスタがリンクエラーになる(ワードプレス)

なんと、私のサイトではリンクエラー(255)件にもなっていました。

インスタをリンクエラーにならないようにするリンクチェッカーの設定方法

今まで手動で確認してきたのですが、あまりにも膨大なのでなにかおかしいと思い調べてみたところ、リンクのチェックを行うAPIの設定の問題だとわかりました。

「Broken Link Checker」の設定を変えることで回避できましたので、ご紹介しますね。

Broken Link Checker(リンクチェッカー)の設定方法

まずはプラグインの設定画面に入ります。

設定→リンクチェッカー

リンク切れプラグインで正しいインスタがリンクエラーになる(ワードプレス)

 

リンクチェッカーの画面になったら【プロトコル&API】のタブを選択します。

その中の【MediaFire API】と【RapidShare API】の項目にチェックを入れます。

リンク切れプラグインで正しいインスタがリンクエラーになる(ワードプレス)

【変更を保存】します。

リンクチェッカーで再確認をすることができます。

設定を変更したら、再確認をしてみましょう!

一括操作をクリックすると「再確認」の文字が出てきますのでクリックしておきます。

リンク切れプラグインで正しいインスタがリンクエラーになる(ワードプレス)

その後、URLの左側の枠にチェックを入れると、その下すべてチェックが入ってくれます。

再確認の右側の適応をクリックします。

リンク切れプラグインで正しいインスタがリンクエラーになる(ワードプレス)

これで再度リンクをチェックしてくれます。
件数が多いと確認するのに時間がかかります。

これで、インスタグラムの正しいリンクはエラー表示から消えてくれますので、操作が楽になりますね。

 

 

ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

 

50代主婦のアフィリエイト

POSTED COMMENT

  1. やすらぎ より:

    ランキングから来ました。
    「リンクエラー」参考になりました。
    情報ありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA