サイト インデックス

アフィリエイトの記事でインデックスを早める4つの方法

サイト インデックスを早める4つの方法

頑張って作ったサイトなのに、Googleが「そんなサイト知らないよ」って、思われたら検索上位に表示されることは難しいです。

サイトを作ったら、Google側に教えてあげましょう~!!

1つめ・・・Search Consoleに登録する。

 

→ サーチコンソールはこちら

上のURLを開いて、ご自分が作成された記事のURLを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて『リクエストを送信』のボタンを押すだけです。

とても簡単ですので、絶対やってくださいね♪

 

2つ名・・・自分のサイトを Bing に登録する

 

自分のサイトをBingに登録します。

→ Bing登録サイトはこちら

自分のサイトを Bing に登録する

こちらもとても簡単です。

「自分のサイトをBingに登録する」『あなたのホームページのURLを入力して下さい』の下にご自分のURLを記載し、送信ボタンを押すだけです。

 

3つ名・・・Twitterで記事を拡散させる

 

→ 例:こんな感じです。

ツイッターのアカウントを作っておき、記事更新したらツイートする。

 

4つ名・・・自分のサイトを はてなブックマークに登録する

 

→ はてなブックマーク

こちらも簡単です。

ひと手間書けるだけで、サイトインデックスを早めてくれます。一生懸命書いた記事ですもんね。あとちょっとの努力で、インデックスが早まる可能性がありますので、ぜひ、習慣づけてやってくださいね♪

 

インデックスされているか確認する2つの方法

 

インデックスされていないと思っていても、されている場合もあります。

インデックスの確認方法として2つご紹介します。

「site:」と入力してインデックスを確認する。

検索窓に「site:サイトURL」と入力して検索を行うことで、インデックスされているサイト一覧が表示されます。

 

 

目的のサイトが表示されていれば、インデックスされていると判断できます^^

どちらか心配な時には、「site:」と入力してインデックスを確認するとスッキリしますよ^^

SEOチェキを使ってインデックスを確認する方法。

SEOチェキというサイトを使う方法です。

SEOチェキを使ってインデックスを確認する方法。

URL欄にインデックスを確認したいURLを入れて、チェックボタンをクリックします。

SEOチェキを使ってインデックスを確認する方法。

インデックスされて入れば、「1」とでます。

 

 

みりんがネットビジネスをおすすめする理由

 

 

ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

 

50代主婦のアフィリエイト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA