Googleキーワード プランナーは、キーワードの抽出や大量の検索ボリュームを一瞬にして調べることができるとても役立つツールです。
しかも、無料で何度でも使えます。
そんな便利なキーワードプランナーですが、本日(2021年3月5日)に使おうとしたら、若干のデザインの変更と共に「過去の指標」が消えていました。
たしか、昨日は使えたのでおそらく今日からだと思います。
過去の指標が消えてどうしようと思いましたが、いろいろクリックして見つけることができました!
私と同じように、「どこ行っちゃった?」と思われた方は、よかったら参考にしてくださいね♪
キーワードプランナーの過去の指標はどこへ?

検索ボリュームを調べる時に使っていた、上の画像のような「過去の指標」が消えてしまいました。
検索するデザインも少し変わりましたね。
以前はこのようなデザインでした。↓
新しくなったのがこちら↓です。
この右側の検索ボリュームと予測のデータをクリックして、キーワードを入れ「開始」ボタンを押します。
そうすると、以下の画像になり「過去の指標」が見つからず。。。

どこへ行ったのかと探しました。
そして左サイドバーの「保存したキーワード」にありました。

「保存したキーワード」をクリックすると「月間平均検索ボリューム」が表示されます。

これで「過去の指標」と同じように月間平均検索ボリュームを見ることができます。
ランキングからきました。
過去のキーワードをみるのも楽しいですね。
ありがとうございました。
ランキングから来ました。
わぁ、教えてもらってありがとうございます。
過去の指標って、参考になりますね。