アメブロ

アメブロ・メルカリ教材『糸-ito-』購入者の実践レビュー日記を紹介

アメブロで稼ぐ教材『糸-ito-』購入者の実践レビュー日記を紹介

葉月蒼さんの『糸-ito-』というアメブロやメルカリ、セルフバックで稼ぐ教材があります。

『糸-ito-』の詳細はこちら

『糸-ito-』はスマホでもパソコンでも学べるように作られているので、手軽に隙間時間で教材を読むことができます。

メルカリは出せば収益になるので、家に不用品があったらドンドン出品するといいですよね。

でも、一人だとついつい面倒くさくなってしまいます。

アイレッジなら仲間がいるので、楽しく作業できますよ♪

アイレッジの詳細はこちら

 

アイレッジでは、Zoomで「糸-ito-」の勉強会を開いています。

4月の勉強会では、『楽天Room16,560円の成果報酬』をしてくださった、みこさんにお話をお伺いする時間も入れました。

お一人でメルカリやアメブロをしている方、よかったらアイレッジで仲間と一緒に楽しみませんか?

さて、本日は「糸メンバーさん」の近況報告をさせてくださいね。

記事最後に「糸メンバー」さんのアメブロURLを記載しています。

もし、よろしければ「いいね」と「読者登録」をお願いします~♪

アフィリエイトサロンの「糸-ito-」レビューを紹介!

アイレッジにご参加の皆さんの日報から一部をいただきました。

Rさんの日記より

先ほど、アメブロ開いたら1000pv越えになっていて、まさかのアメトピに掲載されてましたー。

https://ameblo.jp/tsubasa-8888/entry-12666316591.html

児童手当・3月生まれは大損!( `ー´)ノ

Rさんの日記より

  • メルカリ不用品売り上げ 3月 51090円
  • バッグ2点、 7000円・14200円
  • 本16冊 18410円
  • 絵本 5冊 3000円
  • アクセサリー 3点 2800円
  • 子どもの問題集・知育教材 4点 5680円

まだ2つ売りたいバッグがあるのと、バイオリンがまだ売れていないので、4月も頑張りたいと思います。

  • セルフバック・・・823円
  • アメピック・・・255円

糸とアイレッジを始めて良かったと思えた3月でした。

Rさんの日記より

相変わらず作業時間が取れずにいますがアメブロ更新だけは死守しています!

おかげさまでアクセスもいいねも右肩上がり、何もしないのはもったいないのでピックを貼っておいたらなんと、初売上がありました!

投稿内容はアフィリを意識した記事ではなくこれまでどおりのゆるブロです。

アクセス数:2,564
クリック:13
報酬:119円

問題の「Cookie売上げ」でしたので再来月の承認時期まで期待せず待つことにします。

実感がなくポカンとしていますがシンプルに、嬉しいです♪

Sさんの日記より

糸をすることで、アメピックなどのために楽天をチェックすることが増えて、たまたまお得なセールなどを目にして本当に自分もお得に買い物ができるという、副産物を手に入れた感じです。

そして、そういったラッキーなセールとの遭遇を即座にスマホで記事投稿できる気軽さ、スピーディーさが良いところですね。

昨夜もお風呂上りに色々とみていたら、たまたま探していたキャンプ椅子がポイント5倍の期間だったので本当にラッキーでした!

Sさんの日記より

みりんさんのツール効果ですごいアクセス増です。

子育てジャンルでのランキングも今まで500位代だったのが301位に跳ね上がりました!

アクセスも増えています。ありがとうございます(^▽^)/
ハッシュだぐランキングも、再び同じ記事が上がったりすることもあるんですね。

アメブロのアメピックの中にも、提携して広告を貼れるものがあったので、3個ほど提携申請していました。

  • ヨシケイ
  • こどもちゃれんじ
  • 進研ゼミ

の提携ができたので、過去の記事に貼っていってみようと思います。
あれこれ貼りすぎもよくないかな・・・?バランスが難しいところです。

Sさんの日記より

アメブロを始めてみて気が付いたんですけど、子育ての真っ最中は、あれこれ多重にネタが毎日生まれています。

日常の忙しさに忙殺されて見過ごしていましたが、ネタの宝庫だったという・・・・

それを日記風に書けるので、記事が仕上がると達成感もありますしね(⌒∇⌒)

Sさんの日記より

今日は朝活時間に手が回らず、パソコンの前に座る時間がとれなかったのですが、ラッキーなことに次男がぐっすり昼寝。

パパが長男と遊んでいる間に日報を書けています。

パソコンに向かえなくても、スマホから投稿できるのがアメブロのいいところですね。

みりんさんがメルマガで紹介してくださった効果がすごくて、アクセスもぐっと増え、フォロワーも増えました!

やはり、たくさんの方に見て頂けるというのもすごく嬉しくて
書いていても楽しいです。

みりんさんが、Twitterの方でもいいねしてくださっているので、Twitterからのアメブロアクセスもぐっと増えています!ありがとうございます!

Kさんの日記より

メルカリ、次は何の商品をだそうか・・・
ちょっとメルカリ出品物が停滞中。。
いらないものはたくさんあるはずなのですが・・・

出品 0 販売 1 トップス
発送済み(利確待ち)5 アルバム、アルバム、美容グッズ、
利確  8,687円 3/29現在

  • 子供ボトム     498 3/4
  • DVD        590 3/2
  • リュック      910 3/4
  • 加湿器       462 3/4
  • 子供のバッグ     835 3/20
  • 理科の試験ノート  545 3/22
  • 壁掛けラジオ時計 1296 3/23
  • 美容液       2255 3/25
  • 電動エアーポンプ 1296 3/29

あとちょっとで1万になるぞ〜〜♪

Kさんの日記より

3/31現在 メルカリ売上

発送済み(利確待ち)3 アルバム、美容グッズ、トップス
利確 10,202円 3/31現在

  • 子供ボトム     498 3/4
  • DVD        590 3/2
  • リュック      910 3/4
  • 加湿器       462 3/4
  • 子供のバッグ     835 3/20
  • 理科の試験ノート  545 3/22
  • 壁掛けラジオ時計 1296 3/23
  • 美容液       2255 3/25
  • 電動エアーポンプ 1296 3/29
  • アルバム     680 3/27
  • アルバム     835 3/28

Mさんの日記より

アメブロをはじめて1週間になりました。

慣れるために戦略も立てずに好きな事を書いていますがなんとか1日1記事書けています。

楽pressでは、1日1記事ができなかったのでダメダメ感がありましたが、アメブロでちょっとした達成感を味わっています。

アメブロ楽しいです。

——————————————–

まだまだ、日報にたくさんの感想が書かれています。

やっぱり、すぐに収益になるのが、メルカリやアメブロのいいところですね!

例えば、

  • 今実践しているノウハウがつらい
  • やらなくてはと思うけど、どうしても手が動かない。
  • ぜんぜん、楽しくない(´;ω;`)
  • サーバー代ぐらいは元を取りたい

もし、上のような思いがあるなら、思い切って糸を実践してみるのもいいです。

息抜きって本当に必要だし、少し休憩すると、また、頑張れるものです。

アイレッジ「糸」購入者のアメブロメンバーさん紹介

アイレッジにご参加されていて、「糸-ito-」を購入された方の中で、アメブロを始めた方をご紹介します。

カイママさん

「気になるお取り寄せ品&通販情報発信局」

お取り寄せと体験談、雑記ブログを中心に書いてます

くららさん

「ゆっくりくらす」

子育ての工夫や日常生活のこと趣味のこと副業のことなど雑記

つばささん

「節約とメルカリ実践記」

節約とメルカリ実践記を書いています。

ゆみさん

『アラフィフお夏の「自分で稼ぐ」挑戦日記!』

今までチャレンジした自分で稼ぐことと、ネットショップ、日常できごと、、、の雑記ブログ

ももさん

「楽観的に生きるアラフィフ日記〜行き当たりバッチリ〜」

楽しんでいる事や気になるもの、気付いた事などを書いている日々の日記(雑記ブログ)

ほりりんさん

「アラフィフ独女のメルカリ再デビュー」

雑記、時々メルカリ。

あやさん

「愛氣術整体salon」

エネルギー療法を使った整体サロンのブログ

ななみさん

「夫の介護と日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。」

要介護の夫のこと、日々の出来事や氣付いたことなど書いている雑記ブログ

 

また、メンバーさんが増えたら追記していきます。

アメブロは、ワードプレスと比べたら、驚異的な速さで成果がでるのが嬉しいところですね。

アメブロで稼ぐ教材『糸-ito-』購入者の実践レビュー日記を紹介
ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA