投資

アフィリエイトやアドセンスとは違う収入の道もあり?まさかのFX

アフィリエイトやアドセンスとは違う収入の道もあり?まさかのFX

こんにちは!
もうすぐ還暦の主婦、みりんです。

今回の記事は2月23日に書いたメルマガのバックナンバーです。

普通の主婦で投資には無縁だった私が、なんとFXを買ってしまうという貴重な体験をしております。

アフィリエイトを始めていなければ、絶対踏み込まない世界です。。。

FXなんて怖いと思っていた!

事の成り行きは、私がある方から教材を購入したところからです。
教材の内容は「キーワード選定」に関するものでした。

私は、2014年からアフィリエイトをしてきて、日に日に年齢的な負担を感じるようになっていました。

そして行きつくところ「外注化しかない」と思い、2019年は徹底して外注化をしました。

ところが私が稼いできた手法って
「情報発信」と「サイトアフィリエイト(物販アフィリエイト」)でした。

外注化の手始めはやっぱり依頼しやすいアドセンスだと思い、外注でアドセンスブログの運営を始めることにしました。

しかし、外注を始めた当初、慣れないアドセンスで実は苦戦していました。

キーワード選定の教材を購入する

そんな時に、キーワード選定の教材がある方より発売されました。

ノウハウコレクターの私は教材を購入することにあまり抵抗がなくなっていました。

私は、アドセンスで外注化をうまく回したいとの強い思いがあり、キーワード選定を極めるためにその教材を購入し学びました。

購入者通信からFX情報が流れる

教材を購入すると購入者通信というという形で、その教材販売者さんからメールが届くようになります。

その方のメールがたまにFXのお話になり、ご自分が実践されているFXの結果を画像付きでご紹介されるようになりました。

当時の私は、そういったものはすっごく毛嫌いしていました。

なので興味があるどころか、実はとても嫌悪感を抱きました。

私が極めたいのは「キーワードなんだけどな~・・・」って本当に不快でした。

メルマガを解除すればいいのにって思うのですが、私はその方を信じて教材を購入しているし、悪気があるわけでもないですもんね。

しかも、良かれと思ってご紹介されているわけです。

うさん臭いと思いつつFXの実況メールを受けていました。

メルマガってすごいかも?

しかし、人間って不思議なものですね。

よく、メルマガで教育とか聞くじゃないですか?
きっと、私も教育されていたんでしょうね~^^

当時、必死にアドセンスを外注化してブログ運営してました。

毎日最低3記事投稿。外注さんに依頼するキーワードを探し、リサーチしながら見出しとタイトルを考えます。

この依頼内容によってライターさんから納品される記事の内容も変わるし、それによって検索順位に影響があると思うとめちゃめちゃ真剣でした。

アドセンスの単価とアフィリエイトの報酬単価の差

私はサイトアフィリ(物販アフィリ)から入ったので、サイトアフィリの場合は、アクセスは少なくても売れれば単価が大きいですよね。(実績はこちら

サイトアフィリすごいって思っていました。

それを続ければいいのですが、私はなんだか楽しくなかったんです。

それより外注化をして自分の時間を作りたいと思えて仕方がなかったんです。

アドセンスは稼ぎ方が違う。

そして、外注化をするならまずはアドセンスからということで始めた外注化でしたが・・・。

1日にアクセスが1000あってもアドセンスって約300円ぐらいです。(単価によって前後しますが)

アフィリエイトでアクセスが1000もあれば、どう悪く見積もっても10件は成約できるだろうし、私がやっていた脱毛案件なら報酬1万円×10件=10万円にはなるのにって。

これは手法が違うからなんですが。。。

 

とにかく私は外注化をして時間を作りたい!と真剣に思ってました。

私は自分でやってきて思ったのが、サイトアフィリエイトは単価も高く稼げます。

だけど、まだライターさんとの信頼関係ができていない段階では、依頼しやすいアドセンスの記事がいいと思っていました。

そのためにも、アドセンスで外注化を軌道に乗せようと思っていました。

そんな時に送られてくるFXの報酬画面のメルマガ

FXで何もしなくても「1週間で4000円の利益が出ました!」とメールに書いてあるわけです。

それが昨年の3月でした。

「今週も〇〇〇〇円の利益が出ています」なんて見ると、『だまされたと思ってやってみよう』と、心が動いてしまったんです。

そして、おそるおそるFXのツールを購入し、設置しました。

リモートと言うクラウドパソコンを使うのですが、ここでノウハウコレクターでよかった場面が出てきました。

私は、

というツールを「仮想デスクトップ」で使っていたんですね。

その時にリモートデスクトップを使ってきているので、違和感なく「あー、そこで動かすんだ」とすぐに理解できました。

ノウハウコレクターでよかった場面です。

そして昨年の3月から10カ月動かしてきて、このような数字になっていたんですね。

 

下の画像が2019年の結果なのですが71万円ぐらいのプラスです。
経費としてかかったのはツール代約10万円のみ。

すでに、元金もツール代も回収できているのでとても気が楽です。

しかも、仮想デスクトップが一般的に2,000円/月が多いのですが、ここはなんと無料なのでその点も安心でした。

最初のツール代だけなので、これも主婦の私が手を出した理由の一つでもあります。

さらにサポートがしっかりしていて、私のような初心者の質問にも対応していただいています。

現在も募集されています。もしご興味ありましたらこちらから詳細をお伝えします。

私も10カ月使ってきて、これなら大切な読者様におすすめできると思いお伝えすることにしました。

もちろん、リスクのあるものですので100%ではないです。
ただ、本当に稼げているのでお伝えしたほうがいいと思いました。

ご興味のない方には申し訳ありません。




月収100万以上稼ぐ秘密を公開!みりんのメルマガ
ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

 

50代主婦のアフィリエイト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA