アクセスアップ・SEO

【記事ネタ】長く検索されやすいキーワードの探し方

【記事ネタ】長く検索されやすいキーワードの探し方

【記事ネタ】長く検索されやすいキーワードの探し方

Yahoo! プロモーション広告ラーニングポータル

→ Yahoo! プロモーション広告ラーニングポータル

画面上のメニューバーの「その他」をクリックすると「地域別」や「年号」に切り替わります。

Yahoo! プロモーション広告ラーニングポータル

↓   ↓   ↓

Yahoo! プロモーション広告ラーニングポータル

こちらは、広告主向けのコンテンツですが、季節ネタのキーワードが掲載されていますので、とても役立つと思います。

2018年○月に検索されるキーワードとは?

と、書かれているコンテンツは、毎月の検索需要が伸びると予測されるキーワードが掲載されていますので、便利ですよね☆

【ダウンロード資料 2018年4月の検索トレンド予想】 - PDF版 - Excel版

しかも、PDFかExcelでダウンロード出来てしまいます。

2018年4月に検索されるキーワードとは?

 

こういった季節ネタの鉄板キーワードはライバルが強いジャンルですので、そのまま使っちゃあだめですよね。

ここは手抜きせず、ライバルチェックをして勝てるキーワードを選んでいきましょう。

日本の行事・歴

毎年繰り返される行事の一覧はこちらが参考になります。

日本の行事・歴

日本の行事・歴

赤い枠の部分をクリックすると、月ごとの行事も紹介されていて、関連するキーワードを拾うことができます。

こちらも、そのまま使うのではなく、ライバルチェックは必ずしてくださいね♪

Yahoo! 知恵袋 

Yahoo! 知恵袋 

こちらは、読者の生のお悩みがわかるところですね。

意外なキーワードが見つかりますので、私は、よくチェックしています。

ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

 

50代主婦のアフィリエイト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA