アフィリエイトの始め方

【アフィリエイト講座17】ここさえ登録すればOK!厳選ASP7社

【アフィリエイト講座14】ここさえ登録すればOK!厳選ASP7社

こんにちは^^みりん@mirinuaです♪

アフィリエイトの始め方の画像

ASPに登録するために、無料ブログで5記事ほど書けたでしょうか?

今回は、ここさえ登録すればOK!厳選ASP7社

ASPは、小さいところを含めると30社以上もあり、
初心者は迷ってしまいますよね。

欲張ってたくさん登録すると、管理も大変になってきます。
最初のうちは、ここだけ登録しておけば大丈夫という7社を絞ってご紹介いたします。

ちなみに、同じ商品のアフィリエイト案件でもASPによって報酬が違う時がありますので、案件が決まったら他のASPと比較してみるといいです。

※ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略です。アィリエイト案件を紹介してくれる仲介サービスのことです。

 

報酬金額の違いについては以下の枠内の「ASPによる報酬金額の違いの例」で説明しています。

ASPによる報酬金額の違いの例

A8.net(A8ドットネット)

日本最大級のASPで広告主数、サイト数ともに業界最大規模です。掲載されているアフィリエイト案件の数も多く、使いやすいASPです。まずは会員登録をして、すぐに使えるようにしておきましょう。

アフィリエイターが選ぶ、一番満足している ASP として一番多くの人数に選ばれたのは、

今年も引き続き「A8.net」だった。

全回答数 2,450 件のうち、40.2%(984 件)が「A8.net」を選択し、次いで「afb」が 26.3%(645 件)で続いた。(特定非営利活動法人(NPO 法人)アフィリエイトマーケティング協会がアンケート調査より抜粋)

 

一番満足している ASP

上の画像は、クリックすると拡大します。

 

ブログがなくても登録できるという特徴が、一番人気の秘密かもしれません。

アフィリエイトを始めようとする初心者の方が、まず最初に「A8.net」に登録される方が多いです。

「セルフバック(自己アフィリエイト)」という資金のない初心者でも、
商品を手に入れやすい環境も整っています。

もちろん他のASPにも同様に「自己アフィリエイト」ができる仕組みを持っているASPも多いです。
ブログを持っていなくても登録できるメリットがありますので、未登録の場合は、必ず登録しておいてくださいね。

→ A8.netの無料登録はこちら

登録方法については、こちらの記事を参考にしてください。

→ A8.netに登録する方法

 

afb‐アフィb(旧アフィリエイトB)

2017年4月14日から、アフィリエイトBは「afb」にサービス名称を変更されました。
「afb」と書いてアフィビーと読みます。

消費税分の8%を上乗せして支払い、報酬の振込手数料が無料、最低支払い金額が777円からといった制度になっています。

ASPとしても中堅なので、大手に掲載されていない広告主も多数あります。
アフィリエイターの満足度が非常に高いASPですね。

美容関係の商品も充実しています。

→ afb(旧アフィリエイトB)の無料登録はこちら

 

リンクA(リンクエー)

Link-A

報酬金額が高いASPですが、その分審査が厳しいです。

審査が通らなかったとおっしゃっているアフィリエイターさんも何人かお聞きしています。

しかし、「招待コード」があると審査なしで承認されます^^

私の担当者さんから、ブログを見ていただいた読者さんだけに、
特別に「招待コード」をいただきました。

無料で登録できますが「招待コード」が無記入だと審査が通りにくいです。

リンクAの詳しい内容・登録URL・招待コードは、こちらの記事で確認してください。

→ リンクAの詳しい内容はこちら

 

アフィリエイトフレンズ(Affiliate Friends)

Affiliate Friends 神みたいなサイト

アフィリエイトフレンズ(Affiliate Friends)は「神みたいなサイト」なのです。
詳しい内容はこちらの記事をぜひご覧ください。

アフィリエイトフレンズは神サイト?無料なのにスゴすぎる?

登録はこちらから→ アフィリエイトフレンド

 

 

infotop(インフォトップ)

インフォトップは、情報商材に特化したASPです。高額案件が多く1万円を超える報酬もたくさんあります。

 

Amazonアソシエイト

 

 

 

ASPに登録までできましたら、アフィリエイトしたい商品を選び、
ブログで紹介していきます。次の記事でブログの紹介の仕方を説明しています。

 

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイト(初心者向け)

アフィリエイトの初心者さんがチャレンジしやすいアフィリエイトの一つです。

 

ASPに登録までできましたら、アフィリエイトしたい商品を選び、
ブログで紹介していきます。次の記事でブログの紹介の仕方を説明しています。

はてなブログの作り方はこちら
SeeSaaブログの作り方はこちら
FC2ブログの作り方はこちら

 

アフィリエイトの始め方一覧はここをクリック

←前 13 【FC2ブログ】記事を投稿する方法

15 次→

 

ABOUT ME
みりん
50代も後半の主婦アフィリエイター、2018年4月に月収100万を超えました。(収入の柱は物販アフィリエイト♪) 『50代は50代の稼ぎ方』をおススメしています!初心者向け講座を開講中!SNSも3つやっています。一緒にアフィリできる仲間を募集しています(*^^*)メルマガは心を込めて書いています。主に稼ぐための思考を書いています。右側サイドバーより登録できます。アフィリエイトのことでお困りでしたらお気軽にご質問ください^^

 

50代主婦のアフィリエイト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA